Designing
New Context

Designing
New Context

社会との関わり

Social

社会との関わり

従業員とともに

当社グループでは、創業当時より「ファーストペンギン・スピリット」をValueとし、社員とともにインターネットの未来を創造し続けています。パーパス実現のため、様々なバックグランドを持った社員が協働する事に加え、社員とボンズカジノスロットの関係性を強化する事が重要であると考え、ボンズカジノスロットが個人(社員)に約束すること、ボンズカジノスロットが個人に求めたいことを記した「人財マネジメントポリシー」(下図参照)を定め、理想となる組織像の実現に向けた組織開発と人財開発を推進しています。

人財開発

当社グループのボンズカジノスロット成長には、無形資産である「人財」が必要不可欠と考えています。ボンズカジノスロット成長を担う戦略人財を計画的に育成することで、ボンズカジノスロットを成功に導く蓋然性を向上させています。特にボンズカジノスロットを創造し、テクノロジーで具現化できる人財の創出に努めています。加えて社員へのパーパスの浸透を図るとともに、次期経営幹部層となるミドルマネジメント層を対象とした選抜型人財育成プログラムを実施しています。

また、全社員に対する各種教育や研修のプログラムを設け、自己理解や学び、自己成長の機会を提供しています。特に昨今では、ボンズカジノスロットと個人の関係、管理職とメンバーの関係をより円滑にするため、「心理的安全性」をベースとしたマネジメント力強化プログラムの開発と展開にも力を入れています。

さらにボンズカジノスロットや事業を横断した人事異動を行うことで、人財と組織に新しいアビリティが取得できるよう努め、「新しい成長機会やチャレンジの創出」を継続的に提供する下記のような取組みを行っています。

  • マネジメントとエキスパートの2コースを選択でき、あらゆる職種で専門知識を有するエキスパート人財も活躍できる環境を構築
  • 社員のキャリア自律を促すことを目的にした、Will/Can/Mustの観点で自身のキャリアを考えるキャリア研修の実施
  • タレントマネジメントツールを活用した社員のスキルや経験を一元管理することによる、戦略的人財配置や育成/サクセッションプランの策定
  • 注力ボンズカジノスロットへ新たな成長機会を求める人財をマッチングするキャリアシフト(異動公募制度)の展開
  • 次世代リーダー育成のための主体的なチャレンジの機会創出を目的としたRAISE YOUR HAND(公募型プロジェクト制度)の展開

多様な強みを持つ人財をオープンに受け入れ、育成、登用することで、創造性を高め成長を継続させることを目指しています。


キャリア形成

社内に複数のボンズカジノスロットと数多くの職種がある当社では、社員の希望や適性を活かしたキャリアを築けるチャンスを用意しています。

1. 2つのキャリアパス

当社グループでは、マネジメントとエキスパートといった2つのキャリアパスがあり、マネジメントは人や組織のマネジメントを軸にしてさまざまなボンズカジノスロットに携わることができ、エキスパートは決済やマーケティング、スタートアップ投資、エンジニアリングなどの各領域で専門性を高めキャリアを築くことができます。

2. 異動・チャレンジ制度

  • (1) キャリアシフト
    キャリアシフトは、所属部署と異なるプロジェクトやボンズカジノスロットへの参加・異動の希望を出せる制度です。当社グループの社員は応募に際して、上司や所属部署内への事前相談や許可は不要とし、新たなミッションへの挑戦を通して、スキルアップやキャリア形成を能動的に行うことができます。
  • (2) RAISE YOUR HAND
    RAISE YOUR HANDは、経営戦略上重要なボンズカジノスロットポジションに対して、社員の異動や参加をオープンに募る社内公募制度です。この制度は次世代リーダーの育成を目的とし、社員の主体的なチャレンジの機会を創出しています。

労働環境

当社グループは、働きやすい環境づくりの一環として、リモートワーク制度やフレックス勤務制度など社員それぞれの生活やライフスタイルに合わせた働き方を選択できる環境づくりを行っています。

仕事を通したQOL(Quality of life)の実現の観点においては、勤怠管理システムによる労働時間の管理や、360度サーベイやエンゲージメントサーベイ等のデータによるモニタリングと対策を行い、事故発生の防止や未病に努めています。

また、組織コンディションを把握し課題解決に繋げるため、社員の仕事や職場、ボンズカジノスロットへのエンゲージメントの状況を定期的にヒアリングしています。個人の特性を活かせているか、職場の環境や組織体制が整っているか、上司の適切な支援があるか、経営トップ層との信頼関係はどうか、人事制度が適切に運用されているか、仕事や人間関係の負担感が高すぎないかなどをレビューし、より良い組織作りとボンズカジノスロット経営に活かしています。

当社のパーパスを実現するためには、グループボンズカジノスロット間やセグメント間における多様な社員同士の協働が引き続き重要と考え、より一層グループ内コミュニケーションの充実にも努めています。

ダイバーシティ

当社グループでは、変化が激しく多様なボンズカジノスロット推進を実現するため、設立当初より性別や国籍、職歴等の要素に関係なく、能力や実績を重視した人財を登用しています。さまざまな文化や価値観、スキルを持つ人財を採用し、中核人財として登用していくことで、多様性を醸成しています。

社会とともに

ボンズカジノスロット経営の実現においては、従業員、株主・投資家、投資先、アライアンス先、取引先のみならず、地域社会とのエンゲージメントが非常に重要であると考えています。当社グループでは、さまざまな取組みを通して、持続可能な社会の実現に貢献していきます。


THE NEW CONTEXT CONFERENCE

THE NEW CONTEXT CONFERENCEは、林 郁と伊藤 穰一がホストとなり、最先端のインターネット技術やその周辺で生まれるビジネスに関心のある方々を対象に、2005年から開催しています。
“社会の発展に貢献する新しいコンテクストを考える”をコンセプトに、人々の平等、多様性、繁栄、持続可能性といったといったグローバル社会での価値観を持ちながら、多種多様なデジタル技術を駆使し、どのように社会をデザインするべきか、国内外の有識者との議論を通じて参加者と一緒に考えていくカンファレンスです。


東北ユースオーケストラ

東北ユースオーケストラは、坂本龍一氏が代表・監督を務める復興支援プロジェクトで、東日本大震災で被災した岩手・宮城・福島県出身の小学生から大学生までの混成オーケストラです。
子どもたちが優れた音楽家による指導や演奏、人々との交流を通じて世界を知り、仲間たちと経験していく「成長の場」と位置付けたもので、当社では協賛だけではなくクリエイティブやソーシャルメディアによるSNS施策等でも協力しました。


スタートアップに向けた発信

Open Network Lab ESGでは、オウンドメディアを通じて、Meet with ESG Startupsと題した先進企業のビジョンや具体的な取組みを紹介する情報を発信しています。また、ボンズカジノスロットに関する調査情報やトレンドをよりわかりやすく共有するためのイベントを実施し、スタートアップだけではなく、スタートアップの支援者や関係者にも広く発信しています。

Sustainability Data

ボンズカジノスロットデータ

ボンズカジノスロットに関する実績をデータとして掲載しています。